
本は基本的にKindle経由で買うことが多いのですが、
大きい本屋で実際にチェックすることもあります。
この日は「靴磨きの本」世界一の靴磨き職人が教える、靴磨きの”A to Z”を購入。
著者・長谷川裕也さんは2017年の靴磨き世界大会で優勝した方ですが、
読み始めて30秒で衝撃の事実が明らかになりました。
自分はこれまでサフィール社のクリームとワックスを使用していましたが、
いつも使っていたクリームとワックスを反対に使用していることが判明。
つまり、クリームと思ってワックスを使用し、
ワックスと思ってクリームを使用していたということです。
瓶にはワックス、クリームと明記してありますので、
どこかの段階でこっちがクリーム、こっちがワックスと誤認したのでしょう。
ビスポーク靴をオーダーするぐらいの靴好きなら、
「秒」で違和感を感じることだと思います。
ただ、靴は好きだが、靴磨きは嫌いな
自分としては「そういうもんだ」と勝手に納得し気がつきませんでした。
猛省。
今後は正しい方法を習得して、靴磨きも好きになりたいです。