12月の6度目イタリア・フィレンツェ旅は
なぜか、トラブルが多かった。
行きでいえば飛行機が
フィレンツェに降りて
「えらい空港がでかくなっているな」と思っていたら
そこはミラノ。
そんな馬鹿な。
後日、原因を聞いたら
強風でフィレンツェに降りれなかったらしい。
フィレンツェの空港は小さいから
降りるのが難しいと。知らんがな。
帰りはフィレンツェからフランクフルト行きが飛ばずに
突如、パリ経由になるし。
そしてフィレンツェでは5泊しましたが、
全くもって有効に活用できず。
これはまあ、自分の責任。
観光名所であるドゥオモに行きたいなと
常々感じていますが、
毎回あの行列を見て断念。
並ぶのは嫌いです。
よって、これからのフィレンツェは1泊で済ませる所存。
プランとしては日曜深夜に羽田発、
月曜朝に午前にフィレンツェ着。
その日はちょっと観光する。
火曜日に納品してもらって
その日の夕方にフィレンツェ発。
水曜日に羽田着。
このプランだと3日間休めばいいだけで
仕事に対する影響もほぼなし。
それとWi-Fiルーターは借りないこと。
シムフリーで通信環境を整える。
今回は1週間でWi-Fiに1万4000円もかかった。
しかも500MBですぐに通信制限。あほらしいよね。
話はかわりますが、
さっきANAに電話して確認したところ
フィレンツェ東京間は
ハイシーズン、ローシーズンとか関係無いそうです。
まとめるとエコノミーは6万マイル。
ビジネスは9万5000マイルだそうです。1年中。
8月に行こうかな。