まだまだ暑さの厳しい8月ですが、
早くも秋冬物へ財布がうごめいています。
現時点でターゲットになっているのは
ユナイテッドアローズにあったベラゴのブリーフケース。
五十嵐トラウザーズの秋冬物スラックス、2プリーツ。
加えて8月にビスポーク靴、イルミーチョの仮縫いをしますので
運がよければ年内に完成品を手にできるかもしれません。
またベラゴの財布2点にクラッチも年内に到着予定です。
基本的に自分の場合は
即決で服を購入しても
いい結果に結びつかないことが多いです。
仮に気持ちが惹かれるジャケットの生地などがあっても
そこは一旦、落ち着いて
ゆっくりと家で考えてから購入した方が
いい決断ができます。
衝動買いをしてしまうと
あとから悩んでしまうことが多いんですよね。
ああ、やっぱりボタンは重ねないほうがよかったかなとか。
ポケットは3パッチにすればよかったかなとか。
買うという結果は変わらないにしても
しっかりと悩みきってから購入した方が
納得できます。
写真はユナイテッドアローズの有楽町店ですが、
オールデンのコードバンがたくさんありました。
最近、どこにいってもオールデンのコードバンが揃っているように思うのですが、
一時の人気も落ち着いてきたのではないでしょうか。
ただ円高なのに12万円というのは、ちょっと高すぎる気がしますが。