年齢を重ねた大の大人が
ファッションに気を使う理由としては
「おしゃれな人だな」と思ってもらいたいわけではなく、
「悪くない人だな」と思ってもらいたいからが大半だと思う。
誰かが言っていた
「すれ違って3秒後に振り向かれる」
という感じ。
「あのネクタイ格好いいね」
「あの靴はどこそこ(ブランド)のだね」
「あの鞄は高そうだね」
とかではなく。
つまり、加点するためではなく
減点されないための方法論。
じわりと水が染みこむように
格好良さが伝わるというか。
30過ぎると、そこらへんが大事になってくるような気がする。